pencil59’s blog

釣り ときどき フィッシング

釣りのマナー 雑記

現在のコロナ渦において感染対策や行動制限など皆さん大変ご苦労されているのではないでしょうか。はやくこの事態が収束して今までの生活が取り戻せることを切に願います。

これほど大きく大勢の人に影響がある事態は中々なく、多種多様な考えがあるものだなと不謹慎ではありますが考えさせられます。

 

緊急事態宣言が繰り返される中、旅行や帰省等で空港にいる方へのテレビのインタビューで「こんな中なので自粛してはいましたが、キャンセル料がかかるから仕方がない」

観光地で「自粛に疲れたから一日くらいはいいかと思って」 河原でバーベキュー「外でしょ、満員電車を先にどうにかしたら?」 路上飲酒で「店が早く閉まるし、なかなか友人と飲めないから」と色んなご意見。

 

法律を犯しているわけでもなく、これらについて個人を誹謗中傷するつもりもないです。この事態を解消させる為に人それぞれ様々な意見があるでしょうし何が真実であるかなんて誰にもわかりません。

 

冷静に常識的な観点で外野から見てみると、キャンセルは十分予想される状況ですしなぜ予約することに至ったのか?、一日だけはいいのなら二日もいいのでは?とも言えますし、満員電車は問題のすり替えで、友人との交流はお酒だけでしかできないのでしょうか…となります。

 

自由は尊重しますが、これら全部マナー違反です。

マナーとは法律で縛られてはいない、過去から経験を積み、現代の人間が社会生活を円滑に送るために培ってきた礼儀です。

 

 

まえおきが長くなりました。

決して面白くない記事ですが、初心者の方が現場でトラブルに遭わない為にも重要ですし参考になればとおもいます。

f:id:pencil59:20210508134105j:plain

ちゃんと見てるからな

 

救命胴衣

私は遊漁船で釣りをしないので詳しくありませんが、現在小型船舶の乗船では義務化になっているようですね。そうなると渡船で磯に上がられる方もおのずと着用していることになるかとおもいます。問題はいわゆる「おかっぱり」での着用で、今時SNSなどではライジャケ警察と呼ばれるものが出現します。ここでその議論を行うつもりがありません。救命具をつける事が良いに越したことはないとだけ言っておきます。

着用の要否は大人の責任で決める事ですが、子供には判断できませんので周囲の大人がきちんと対処すべきだとおもいます。

 

占領 場所取り

投げ釣りやヤエン釣りなど何本も竿をだす占領に関して、その方が先行者であれば、私はその人の釣りを理解していないので、その方法でしか出来ないと判断して悔しいですが違うポイントを探します。初心者にわかりにくいのは何本も並んだ竿の間で釣りが可能かという事ではないでしょうか?あなたの釣りによっては可能なので声掛けによって快く了解してもらえるかもしれませんね。

道具だけ置いてあって釣り人が居ないパターンもよく見かけます。勝手にそこで釣りを始めるとトイレに行っているだけかもしれずトラブルになることも。もしもの時は一言詫びればいい話で売り言葉に買い言葉は無駄な争いに発展しますよw

タチが悪いのは前日からの場所取りです。何時間も現れないのなら海に蹴とばしましょう私はしばらく様子を見て戻らないようだとそこで釣りを始めます。現れたら一言挨拶すればまだトラブったことはないです(笑)

初心者の方に気を付けて欲しいのは、先行者が居る時です

先行者がどんな釣りをしているかすぐにはわからないですし、その釣りの詳しい知識など用合わせてはいないはず。単純に「横はマズイかな」がわかっても、後ろもマズイ場合もありますよ!

 

夜間の声 

単独で奇声をあげて釣りをする人は限りなく少ないとおもわれますがw

どうしても数人いると楽しいがあまり声が大きくなるとおもいます。民家が少し離れていても、夜間は声が響きやすいので注意してください。ロッドを振る音にも気をつかうことができているならあなたはもう初心者ではないですね!

 

ゴミ

撒き餌で汚した釣り場をそのままにして帰る輩や、釣具店でルアーを買った足で釣り場に行きその場で開封しポイ捨てするようなゴミ人間の話をするのは時間の無駄ですので割愛します。

自分で出したゴミを自分で持ち帰るのは当たり前ですが、突然の風によって持ち物が飛ばされる事があります。リーダーの切りくずやワームのパッケージなどは飛ばされないようにウエストポーチやタックルボックスにしっかり入れる習慣を身につけましょう。

 

立入禁止場所

日本人なら読めるはずです。立ち入ることはマナーでなく犯罪です

そうでなくとも危険な場所では避けてください。あなたの命より大きな魚なんか居ませんよ。

 

 

大事なことは過去にも述べましたが挨拶です。

同じ趣味を持つもの同士争わず釣りを楽しみましょう!😊