pencil59’s blog

釣り ときどき フィッシング

初心者の釣り道具選び

 

「弘法筆を選ばず」

とは言え、良い道具にこしたことはありませんよね。

私は料理もやるので包丁は切れ味が良いものがいいですし、鍋にフライパンは保温性や均一な熱伝導性能など拘るトコもあります。

(デザイン性に関しては話がそれるので、ここでは無視します)

 

 

 本題です 🙄

 

あなたは普段使わない自転車を持ってます歩きはダルイが自転車使うほどではない近所のスーパーに、買い物に行くと仮定してくださいw あら大変、チャリ盗まれた!

 

買いなおしますか?

大抵は諦めて歩くとかフリマで探したり、購入しても安価なものですよね。

初めての釣り具購入はそのあたりの感覚で良いのかと…

 

 

具体的に書け!

お怒りごもっともです😅ですがここで早まってはいけません。

例えばアジ釣りにしても

  • 釣り方 (サビキ・アジング・フカセetc)
  • 場所 (堤防・磯・サーフetc)

この組み合わせで9通り ここに足場の高さや潮の速さも加わります。

 

f:id:pencil59:20210427135919j:plain

ちょっと休憩

結論 沢山あるから適当に選びましょう

ホントに初心者さんだと困りますよね…

細かい話は徐々にアップしていきますので、ここではある程度の下調べをされて悩んでいる方へということで(汗

 

 

「下手の道具調べ」

かもしれないネットの情報をうのみにしない事です。

 

A君はネットの情報から知識を得て釣りを覚えました。いまひとつ釣果に恵まれず情報を頼りに良いとされる物に手を出していきます。そこそこの釣果が残せるようになり、所謂初心者域をぬけたと思い始めたころ有名なH氏の殺し文句に遭遇します。

 

『このロッドの感度は神の領域を超えた』

 

恋は盲目らぶいずぶらいんど!

いや否定しているわけではありません。良い竿なんでしょう🙄

 

ただ釣果に恵まれたのはおたかいまんえんの竿のおかげなんでしょうか?

 

いやA君の努力と経験も加わってますよね、めでたしめでたし。

とはいかないのです……

 

ここで問題なのは彼が道具について理解できたか。

  • 釣果は経験が導いたもの
  • 道具は釣りを快適にするための手段
  • 高価な道具はマウントの手段

彼が初めて使った竿をもう一度試して、それを本当の意味で評価できたら初心者を脱したといえるのかなとおもいます。

 

 

道具に拘るのも釣りの楽しみですけどね(意味深

 

 

一緒に楽しみましょ