pencil59’s blog

釣り ときどき フィッシング

トラウトロッドでアジング【TXA-602UL】

10月も終わりに近づき良型アジングの季節がやってきました!

こんなタイミングの悪さで豆アジ専用ロッドを探していた悟空ですこんにちは。🙄

 

ロッドのインプレでよくある、使用どころか所有さえしていないのにスペックをダラダラと語るようなクリープのないコーヒーにならないよう、1年位使って書こうと思っていましたが、予想をはるかに上回る感動を覚えましたのでファーストインプレッションとして語らせていただきます。

 

今回購入しましたのはコレ

f:id:pencil59:20211027183907j:plain

トラパラ TXA-602UL

「なんだ、メジャークラフトかよ」

「しかもトラパラシリーズかよ」といった声が聞こえて来そうですが

最近一新されまして昔のイメージとは違いかなり良いロッドに仕上がっております。

まあ良いと言っても私、ロッドビルドに精通しているわけではありませんから素材がどうのと偉そうなことは言えませんので、あくまでも四十数年の経験からの個人的な感想と捉えてください。

 

 

購入に至るまでの経緯が少し長くなりますが、伏線として大事なのでお話します。

 

当初15㎝前後の豆アジの引きを楽しむために月下美人MX55XUL」を第一候補にアジングロッドの中から探していました。

 

しかし実売2万円とお高い。

趣味にお金をケチることはあってはならないが高い。

だって豆アジだもん。

高過ぎる。

 

私がアジングを始めた若きしころ専用ロッドなぞありませんでしたので、渓流竿に始まりバスロッド、トラウトロッド、メバルロッドと使用してきました。

 

私の使うこれらの物の殆どがグラス含有率の高い安価なもので、感度なんて考えたことも求めてもいませんでした。

 

ここ10~15年位前からでしょうか高価なアジングロッドを使い始めたのは。

(買っとるやんけ)

その間にも「鱒レンジャー」などでアジングを楽しんだこともあります。

 

数年間エリアフィッシングをやっていたこともありますが、管理釣り場のトラウトロッドがメバリングロッドのように所謂「ペナンペナンロッド」と認識していた私…

 

釣具店で運命的な出会いが

トラパラのネイティブモデル「TXS-532UL」(実売7~8千円)です。

 

手に取った感触が月下美人MX55XULに近い!

「これでいいやん!」

チューブラーだけどバランスはほぼアジングロッド🙄

 

トラウトロッドを多数陳列している店舗が少ないので色々放浪しながら考えておりましたら、「せっかくならギリギリを攻めよう」と思い直します。

エリアモデルなのでバットがワンランク弱いイメージのこれ。

 

「フォールでアタリが取れる限界のアジングロッドテイスト532より、取れるのか?のメバルロッドテイスト602を選択」することに決めました。

 

 

【で、実釣】

f:id:pencil59:20211028093429j:plain

もうね、楽しすぎる…

532にしなくて良かったわ

 

昨今のメバルロッドはシャキッとしたものが多いのでイメージが湧かない方もおられるかもしれませんが、歴の長い方のイメージ通りのダルさです(爆)

 

ただ「ダルイ」中にもしっかりアジングが成立する要素満載なのが今回のロッドの新発見なのです。

 

 

【一番気がかりだったのはフォールでのアタリの出方】

最悪取れなければ巻きで使って豆アジの引きが楽しめればいいくらいの考えもありましたが「見事に裏切られます」

もちろんカーボンソリッドテップの「コン!」「トゥン!」「カン!」はありませんが、「ズン」位の感度ではっきりと解る上に押さえつける様なアタリも明確に竿全体で伝わってきます。

 

【曲がり】

今回は17~21㎝のアジですが、言うまでもなく綺麗に曲がります。豆専用に購入したはずですが25㎝くらいまでならバッドにまだ余裕があり、尺前後もトライできそう。

※但しトラウトロッドは魚を抜き上げる事を想定していないと思うので心配ですが。

 

【バランス】

なんてものは気にしないヒトですのでインプレなんで仕方がない…

はっきり言って先重りします。ただしこの調子が逆に潮を捉えやすくしている様に感じられました。ロッドを立てて使って竿先がお辞儀するようなことはありません。

合わせたリールはFC2500(笑)の155g。フロントグリップのコルク部分前方あたりです。バランス的には180~200gあった方がいいのかな。メジャークラフトはロッド重量を記載しないのでインプレとしては書かないといけませんよね…(車から持ってくるのがめんどくさい)

 

取りに行きました!

f:id:pencil59:20211028104835j:plain

驚異の55g

箸より重いものを持たない生活しない方ならもう十分でしょ。

 

【ガイド】

なんて名前か知りませんが今ではやっすいヤツですw

因みに今のところ絡みは皆無です。

リングはOリングぽいです(見た目)。PEライン使わないので気にしない。

 

【飛距離】

エステル0.25号 ジグヘッド0.6~0.8g使用で通常のアジングロッドと比べるとマイナス10%といったところ?キャストに慣れれば気にならない程度。1000番スプールなら違うかなぁ…

f:id:pencil59:20211028121038j:plain

 

 

【総評】

90分で20数匹でのデータで抜けアタリが取れるかまでは時間が足りませんでしたのでセカンドインプレに期待していただきたいです。

 

但し理解できずに掛けれなかったアタリは数回のみ。

「今ので乗るんだ」とびっくりも数回。

驚きはバラシとポロリがゼロ。

 

ソルパラのアジングモデルが新しく発売になった時に、初心者でないにしろ「これでよくね?」と思ってましたが…

このラインナップにこのロッドを入れても良くね?と思います。

 

というより、無精者の私にガイドだけチタンにしてくれたらこれはもうトラウトロッドではなく個人的には何も文句のつけようがないアジングロッドです!🙄

 

誤解のないように申し上げますと入門者にはお勧めしません。ソルパラのほうがいいです。ある程度経験がありアジングに飽きてきたとか、ペナペナロッドに偏見のあるエキスパートの皆様にはきっと「グっ」とくるものがあるはずです。

 

いやぁまた釣りが楽しくなってきました。

 

ではまた😊

Major Craft(メジャークラフト) トラパラエリアモデル TXA-602UL

 

 

 

ブルーカレントⅢ63

どうもこんにちは 金欠悟空です🙄

 

煙草の度重なる値上げと20ルビアス海中投棄事件から財政赤字が続いている中、新しいロッドが欲しくなって悩み中であります。

 

お題のブルカレについては、インプレというよりは欲しいロッドを買う為の口実と思って頂いた方が誤解が少ないかと…

ヤマガファンの皆様には製品に関する失礼な表現もあるかもしれませんがご了承くださいw

f:id:pencil59:20211021085948j:plain

ブルーカレントⅢ63 を購入してから1年ちょいです。

 

 

【購入動機】

一番はライトゲームでの『なんでもロッド』を探していたこと。

何かに特化している方が良いのはわかりますが、私の釣りは特に何狙いというものがなく釣行先で釣れるものを釣るスタイル(ヘタレ)な上に、数セット準備するのがめんどくさい訳です。

69とかなり迷ったのですが、お互いダルんとしたヤマガ特有のしっとり感でして、63の方が短い分全体のはりがありアジングとの併用を考えて選びました。

 

 

【使用感】

いざラインを通してみて最初に感じたのは、「意外と張りがある」

店頭で触っただけじゃ解らない所ですねぇいつも反省します。

f:id:pencil59:20211021102616j:plain

ハリと言っても勿論今どきの「パッツン系」ではないですよ?

ダルさを感じさせない「ハリ」です。

 

 

【でどうなのよ】

ロッドを購入するにあたって他人様のインプレを参考にしない性分で、そういうものを見ないようにしておりますが、これを書くにあたってヤマガさんのインプレ動画におじゃましてみました所…

 

「掛けでも乗せでも対応出来る」

 

らしいです。

 

このコピーは大抵のメーカーで良くありますよねえ…

聞いてると魔法のような言葉ですんなり入ってきますがコレ

「どちらにもあなたが対応しましょうね」

てことですからね😎

 

f:id:pencil59:20211021102655j:plain

 

乗せ調子のロッドで掛けていくのはある程度なら出来ますが、掛け調子のロッドで乗せるのはかなりのストレスになります。

 

ではヤマガさんの中でどちらかと言えば掛け調子の部類のこのロッド

博多湾ジグ単アジングに向くかと言えば

「う~ん…そうでもない」

 

しかし1g以上のジグ単でごく普通の堤防でごく普通の魚影と活性でごく普通のサイズを狙うのであれば問題なく、たまに来るまあまあ想定内の大型のシーバスやチヌを掛けても安心のヤマガ特有の粘りをもったブランクスです。

 

そもそも「なんでもロッド」に「なんでも」求めてはいけないんですよね😅

 

アンダー1gもプラグもとは簡単にいかないんです😇

 

※勿論これは私の個人的な感想です。

 

 

 

動画ではジグ単の方が使いやすいと仰ってましたが、私は1g以上のジグ単(アンダーも使えるが特化はしてない)か、特に~3gまでの軽量プラグの方が適していると感じています。(短いけど)

f:id:pencil59:20211021102745j:plainこんなことなら69買っておけば良かった!

 

ロッド購入あるあるですね🙄

 

ゴクペンとの相性が良いので気に入ってはいますが…

個人的には博多湾の豆アジングには「あわない」です。

そもそも私はロッド感度をさほど求めてないので感度が悪いとかの話ではありませんし、むしろ必要以上の感度があります

 

年間の半分を過ごすこの湾奥で、大体においてわずかに抑え込むほどのアタリしか出ないことの多いココのアジをチューブラーで掛けて「バレんなよ!」とビクビクやり取りしたくない訳です。

15cm前後のアジでもしっかり綺麗に曲がって引きを楽しみたい。

 

売っぱらうかどうかの思案中です…

今猛烈にXULクラスが欲しいんですよねぇ…

 

煙草やめたら手放さずに買えるなあ😪

 

ではまた!😊

 

 

 

 

釣り場は守れるのか

コロナ渦

「三密」から逃れ癒しを求めてアウトドアのブームが起きました。

人が増えるという事はそれだけ価値観の違うもの同士が集まり、それはプラスには向かわずトラブルが増えるのが世の常ですね…

 

 

長い余談です

 

何にでも「イメージ」ってありますよね

偏見と言った方がわかり易いでしょうか

宣言中に過密な上にアルコールを提供した音楽フェスが問題になり

「やっぱりラップ聞くようなやつは...」との意見をSNSで良くみかけました。

 

まあこれ、はっきり言って「偏見」ですw

「ラップ=悪」ではありません

 

しかしクラッシックのコンサートでこんな問題起きますかね?

絶対はないでしょうが、限りなく少ないとおもいます。(これもまた偏見なのかもしれませんが、そうするともう書けないのでご勘弁を)

 

 

ちょっとだけ偏見を捨てて「イメージ」してください(難しいだろ)

 

反社の事務所で流れてる音楽は?

 

いや敢えてどんなものかは言いませんが。

 

 

 

音楽だけではなく、あらゆる物事で当てはまる訳です

人の趣味嗜好は育った環境や現在置かれている状態から変化するものです。

 

「イコール悪」ではないが悪の存在する確率の問題です。

 

 

もしあなたが反社を撲滅する組織の人間なら

悪を捜査するために、立ち寄りそうな場所をそのテの関係性から探るはずです。

 

プロファイリングてなものがありますね

 

データから分析することで「イメージ」ではありません。←ここ大事

 

 

何が言いたいか?

子供の頃から人を観察するのが好きな上に、自分と出来るだけ違うタイプや年代と交流するのが面白いと思う性格なもので、頭の中にかなりデータがファイリングされてるんです(笑)それでも偏見と言われても仕方がありませんが。

 

 

本題であります

 

全国の漁港などで釣り禁止の場所が急速に増えています。

そもそも漁港は関係者の作業場であり釣りをする場所ではありません。釣りくらい作業の邪魔にならなければと関係者の好意によって成り立っています。

キャンプ場じゃないくらい見たらわかるはずなんですが、我が庭のようにBBQをしてみたりテント張ってみたりと傍若無人

 

これ確かにコロナの影響であることは間違いない。

 

今まで普通に釣りしていた人は

「コロナのせいでエセ釣り師が増えたからだ」と言います。

 

ですが、コロナの前からゴミや騒音、違法駐車の問題はあるんです。

 

「コロナのせい」に転嫁してるだけ。

 

そして昔からある事なんです。

「ブームが来て問題が起きる繰り返し」

 

前に書きましたが、釣り人の民度は数ある趣味のなかで低いです。

これにパリピが加われば最強ですよ?

(パリピ=悪ではない。が、数多くの迷惑行為をする人が含まれる)プロファイルよりw

 

 

先日とある釣り業界の大御所さんが釣り禁について発信されておりました。

内容は伏せますが、読んでると明らかに他人事なんですよね…

 

あの方々は経費で釣りが出来ることもあるでしょうから、漁港など眼中にないかもしれません。しかし漁港は子供や初心者の釣り人が一番気軽に始めるのには適しています。

釣り人口が減れば自分達の仕事も減るはずなんですけどね

 

繰り返しているのを解ってるはずなんです。

なのに何も動かない。

出来る範囲で活動されているプロアングラーの方達もいらっしゃるでしょうが、変わらないのは真剣じゃないから。

我々一般の釣り人は、個々にゴミ拾いの活動やたまにこういったほぼ愚痴の貧弱な啓蒙活動するくらいで影響力なんてありません。

 

「このタックルがあったから獲れた!」

別にかっこよくないですよ?欲しいけど

 

「渋い状況で出した一本!」

別にかっこよくないですよ?うらやましいけど

 

あなた方が上手なのは誰でもわかります。これ見よがしでもいいですからゴミ拾ってる映像流しませんか?

そのほうがまだかっこいい。

 

仕方ないでしょ「ゴミを捨てない」という当たり前のことが出来ない人が多く集まる趣味なんですよ 釣りは…

 

繰り返されて来たのは業界が動かないから

そして「プロ意識の欠如」

 

 

幾ら民度が低いと言っても、敷居が高ければパリピは寄り付かないんです。少し考える頭を持ってれば変わる人もいます。しかし根本は変わらない。

 

それから

マナーが守れない人(ゴミの不法投棄)は「犯罪」なんですから捕まえて欲しい。

 

 

時の流行りで釣りをしている人が釣り場を失ってもさほど困らないんです。

 

釣り場を守れないプロアングラーはいなくて結構です

(代わりはいくらでもいるでしょ?)

 

ではまた😊

 

 

 

 

 

 

 

 

ジグヘッドの選び方③【AJI FLATインプレ】

はい、どうもこんにちはアジングマニア悟空です🙄

 

今回は皆さんご存じの釣り具のポイントさんブランド

「リアルメソッド」から出ております【アジフラット】のご紹介

 

 

なんだアジング有名ブランドじゃないのかと思われたあなた!

はなから使う気もないし使ったことないでしょ?ちょっとお付き合いください。

尚、いつもの事ですが

ブランド宗教の熱心な信者の方はご遠慮ください😎

 

どんな組織にも属さない私が←ここ大事

率直に思った感想を公平公正にだらだらと書きます。

f:id:pencil59:20211017123443j:plain

アジングの大御所さん達がおっしゃいますように、状況にあわせてジグヘッドの重さを変えるのは間違いではありませんし基本だとおもいます。

しかし極端に軽いものや重たいものでも、その状況にあわせたロッドワークやリーリング、流す角度などである程度カバーできるものです。

 

それはね、技術がある方と普通の釣り場のおはなし😇

 

 

もーね、私のホーム釣れないんですよ。

たま~に運よく回ってきたヤツが相手してくれるんです(ラブ)

f:id:pencil59:20211017130757j:plain

画像はアジフラットではなくアジスタS0.6gです

 

普通に釣れる状況下で0.2gの差なんて関係ないです(そもそも同じ重さでかなりの誤差があるので1gといっても0.9~1.1gだったりします)

しかしですね、技術が追い付かない場合は細かい調整も必要であります。(もう疲れました)0.8gをいやいやながら買うことにしました。

 

豆アジ如きに金掛けんの癪なんでいい感じにコスパも良さそうなものを物色しに魔界へGO!

で見つけました!

たしかセールで税込み270円

 

 

実は離島遠征等で尺クラスを狙う(釣るとは言ってない)際に使っているのはこのジグヘッドなんです(3g#8)

 

数十掛けてもそれほど針先のダメージも少ないですし(どちらかと言えばなめやすいが問題はない)軸の太さも安心。

時合のさなか針が曲がったりするのはストレスですよね

 

 

問題はこの太軸がホームの豆を相手にリスクがないかという事でした

※話がわかりにくくなるので20cm位までの豆アジの話です。(戻します)

最近のジグヘッドは細軸なものが多く、迷える釣り人に巧みなコピーで繊細な思考に引き込もうとする傾向がありますが、果たしてそれほど変わるものなのか?

 

正直に言いますと

「変わります」

確かに最近の超細針の掛かりはいいです。15cm以下の豆には有効です。

但し、通常の20cm前後のキャッチ率は多少いいくらいだと思うんですよね…結局は上あご周辺にきちんと掛からないと一緒ですから。

 

この15cm迄」というサイズが微妙な線でフックサイズやワームサイズにもかなり影響する魔の豆サイズでして、今の博多湾サイズがこの辺りの微妙なサイズ

 

実際にこのアジフラットを使用してみたところ

特にフッキングが決まらないとかバレ易いという事もなく

「問題なく使えます」

 

先に述べたように厳密に言えば変わりますが、

商品のコピーのように「なんちゃら加工したフックポイントがアジの上顎を~」とかね…

 

そもそもアジの上顎なんてそんな硬いもんじゃないですし、アジングのジグヘッドのアイの位置はフォールで食わせた時に自然に上顎フッキングするわけで「俺の完璧なフッキング」なんてもんは最初からないのですよ

要はこの15㎝を超えたサイズに、前記したメーカーの謳い文句はさほど関係ないわけであります。

 

 

 

【特徴として】

 

 

 ①老眼に優しい「大きなアイ」

逆に大きすぎて結びにくささえ感じるほど

 

 

 ②ほんの気持ち上を向いた「どっちつかずのゲイプ」

中途半端さが優柔不断さをカバーしてくれる

f:id:pencil59:20211019090707j:plain

アジスタとの比較画像

 

 

な感じでしょうか🙄

 

 

ヘッドの形状?

「んなもんこんな小さな体積のものに関係ないです」

 

気にするなら

「まずそのスナップをはずしなさい」

 

f:id:pencil59:20211019101242j:plain

最後に少しだけ真面目に…

太軸なのでPEライン向きかなとは思います。3gはエステル0.4号で使ってますので合わせ切れは一切しません。今回の0.8gはエステル0.25号でのそれなりの合わせ方でしたが、特に掛かりが悪い印象もなく問題なく使用できました。

 

無駄に散財することなく自作も面倒な方にはおすすめですよ。

 

ではまた!😊

 

 

 

 

博多湾奥アジングの趣

こんにちは悟空です😊

 

釣りの楽しみ方は人それぞれなんで

アジングの楽しみ方も千差万別に違いありません

 

私のホームの博多湾

「そんな小さいアジ釣って楽しいの?」

良く言われます😅

 

楽しいに決まってるじゃないですか

 

だってアジングって、渋い中繊細なアタリをとって掛けて自分の導き出した答えが正解だったことで悦に入る釣りでしょ?🙄

 

 

 

 

しかし釣れないんですよ…

何年周期なのかはわかりません、大量にアジが入ってくる年もあります。

それはそれで楽しいのですが

釣れすぎは「飽きるんです」それはアジ釣りであって、もはやです。

わがままですね~

 

アジングの流行りにも重なって

数年前にこの辺りでアジングを始めた方はラッキーだったと思います

兎に角、何やっても釣れる年でしたし

『基本を学ぶには釣れないと話になりませんから』

 

一度ある程度のやり方さえ覚えれば、多少の状況変化には対応できますしね。

 

そしてココで修行したものはどこに行っても釣れる釣り人となります(多分)

 

 

さてこれからはマニアの方だけお入りください。

そしてニヤニヤしながら共感していただける方が数人でもいらしたら満足😅

(初心者の方はご遠慮ください…きっとアジングをやめたくなりますw)

f:id:pencil59:20211014140006j:plain

ここ二年程また釣れない感じですね~

結果が出続けるのは12月半ばくらいまででしょうか…

ただ私は11月半ばには癒しとサイズを求めて博多湾から出るようにしてます(爆)

 

いるのはいるんですよ。

そして釣りやすいポイントもこの湾奥にもあるにはあるんです。

ですが

どうせキツイ状況ならキツイポイントで戦いたいじゃないですか!

 

30分全くアタらないなら湾内のポイント移動も考えますが

なんか1回でも触れたような感触がアジだと確信したら、それを釣ってこそ漢だろ!てなりますよね?なります。

 

お高いロッドを買い替えまくり道具に頼った時期もありました。

スプリットにして放置プレーや極軽量ジグヘッド

 

あらゆる策で「釣れない時のアジを釣ってきました」

答えがあるとすれば、ロッドでもなく、ワームでもない

ヘッドの形状でもなく、ラインでもない。

 

アジが食べたくなる所へリグを入れられてどう食わせるか(誘わないを含む)なんですよね。

 

「それをやる為のタックルだろ?」

まぁ、間違ってはいませんが、それはアジ釣りですw

 

釣り場について一投目からポンポンと数匹釣れても、これは食い気のあるイージーなヤツなのでノーカンなんです。うまく流れに入って「あ、釣れそう」となって釣れるのもノーカン。そいつらがアタらなくなってからが博多湾奥アジングの本当の醍醐味だと思います(M)

 

 

正直なところ

ロッドはソリッドの方が良いに決まってますし

ワームの色は9割関係ないにしてもサイズ感は重要ですし

ジグヘッドの重さやヘッド形状よりフックサイズと形状の問題であり

メインラインよりリーダーの素材と太さ長さのバランスなど希望はあります。

 

回遊してきたアジがたまたま釣れるのを除いて、ホントに厳しい状況だがアジは確実に居ると判断されるとき…もうピンポイントの世界なんです。

 

立ち位置が1mズレたら釣れない

 

だから真剣な時は一人で釣りします

 

後行者と挨拶を交わして釣れないと言われれば場所も譲ります。

釣れる場所でドヤってる小さい男に成り下がるのはイケてません

これは同じ立ち位置でやっても答えが出てて楽しくないから

再現性は他の方にやってもらいましょう

 

アジングは再現性…答え合わせの繰り返しです。

正解を出したら次の問題解かないと!

 

 

 

釣れない湾奥

だがそれがいい

 

 

てかそろそろおっきいのが釣りたいので湾奥から出ようかな🙄

 

ではまた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アジングでエステルラインを推す理由

どうもラインマニアの悟空です。こんにちは😊

 

十人十色で考え方があるのは釣りという趣味の面白い所でもあります。

 

どなたにも拘りがあって長年の積み重ねから得た答えもあるでしょう…

 

男女平等、男女共同参画の世の中でありますが、

 

受付にハゲちらかした加齢臭漂うオヤジが座ってるのもどうかと思うんですよね

 

 

 

てなことで、拘りのない初心者の方のみお集まりください。😎

f:id:pencil59:20211012110734j:plain

 

【長い余談が入ります】

何十年もこの釣りでナイロンやフロロを使ってましたが、PEが安価で手に入るようになり、ライトゲームでの細番手を釣具店で見かけるようになったのはいつだったか…今ではPEはルアーゲームにはなくてはならないものになってますし、私もアジングでPEラインを使うこともあります。

道具の進化はすさまじく、特にスピニングリールはふた昔前とは比べ物になりません。

それに伴い極細ラインを比較的容易に扱えるようになりました。

 

技術は道具がカバーしてくれる時代ですw!

エステルラインを使ってみましょう!

 

 

豆アジに最適なロッドを全部処分したので出番のなかった細エステルを湾奥用に巻いてみました。余ってた0.25号を75m。

私のホームではアジのサイズが~20cmまでが殆どなのと流れが弱く大体において活性が低いので0.2号が一番最適ではありますがシーバスが多いので保険で0.05強めにw

ただこの「アジングマスター」はカリカリの感度の部類=伸びが少ない ので50アップのセイゴを掛けると秋の元気な個体だと0.3号からでないと自分的には不安です。

個人的に少し感度が落ちると感じている「ルミナシャイン」は気持ち粘ってくれるので0.25号でも50アップのセイゴでラインブレイクしたことはないです。

 

諸事情がありましてエステルの0.4号ばかりになってたのですが、あまりにもホームの豆アジの群れが小さい上に活性が低く、忘れた頃のアタリも掛けれず、セカンドバイトもない厳しい状況なので細くしたわけであります。

 

劇的な釣りやすさですよ(当社比🙄)

0.4から0.25に替えただけです(いや04は太すぎやろ)

f:id:pencil59:20211014105844j:plain

 

 

【本題です】

 

ぶっちゃけPEラインでもいいんですよ?

ちゃんと特性を理解して 流れにあわせたリグが組めて 風に対処できるラインメンディングができて 的確に魚に送れて アタリが取れるなら

 

勿論上級者の方々は出来るんでしょうが、私はもっと楽に釣りたいわけです。 

 

あ、ジグ単のお話なので誤解なさらないように。

PEでアジングとなると0.2~0.3号になるのでしょうか…十分な強度もあって不意の大物にも対処できますね。

初心者にありがちなリーダーが切れたら強制終了とかは論外ですが(しっかり練習して欲しい)

20cm位までのアジを楽しむならエステルの0.3号もあれば、やって欲しくはないですがリーダーは不要です。

 

PEラインの問題はですね

ある程度の普通の流れのある漁港内で15mほどキャストしたとしましょう…

f:id:pencil59:20211012121556p:plain

海面に着いたラインは浮きます

ジグヘッドは沈もうとしますがラインの浮力が邪魔してラインが弧を描きます

しかもこれは横からの図で立体的には海面より上は風であおられます。

海中では潮の流れがあります。

 

この際、アジングの経験がソコソコある方であれば、アタリをとって合わせる際にタイミングをワンテンポ早めたり遅めにずらしたりして掛けておられると思います。もしくはリグの重さを合わせてきちんとしたアタリを出すことも出来ます(こちらが多数でしょうか)

 

しかしですね… エステルラインだと色んな煩わしい調整が少なく済むんです

兎に角潮への馴染みが良いので

楽勝なパターンの時の、キャストして着水糸ふけとって1.2.3「コン!

他の人とジグヘッドの重さが少々違ってもオートマチックに掛けていけます。

 

PEラインはたとえ風に煽られようと潮の影響を受けようと、ラインテンションが一定に掛かっていればラインがS字を描いていてもアタリを取る事ができますが、これを熱心にまだ読み続けてくださってる方にはまだ早いかとw

アジのレンジや活性が下がれば下がるほどこの影響は大きくなるのはお判りでしょう。

 

 

勿論アジの活性が高く表層か表層下のお祭り騒ぎ、もしくは3g以上のジグヘッドで通用するポイントであれば初心者でもPEラインの利点を味方に出来ると思います。

 

 

 

エステルラインは比重が高く、風、潮の影響も受けにくいですし、軽量リグでもイメージ的には魚との距離を直線で取りやすくなります。

アベレージが20前後でMAX25cm位なら0.3号それ以上なら0.4号あればラインブレイクの心配は要りません。(必ずショックリーダーを付けて)

 

もしエステルは高切れする」

と思ったら何か釣りの技術に関して大きな間違いを持ったまま今に至ってます…

キャストや結束が正確にできていない恐れがあるので要チェックで。

ガイドやベールの傷もあり得ます。

 

エステルは高切れする」てアジングの師匠をお持ちなら

サッサと縁を切りましょう!

 

あなたのスキルアップには不要です。

拘りは良い事ですが適材適所でモノの利点をうまく活用できるのは人間だけですよ😎

 

ではまた😊

pencil59.hatenablog.com

 

 

待ちに待ったアジング遠征釣行

緊急事態宣言延長で放置しまくってたブログですが

釣りに行けるようになってネタも出来そうなので再開します

 

どうもこんにちは悟空です😪

 

 

宣言解除後は蔓延防止に移行かと思ってましたが、いきなりの全面解除で急遽日程を二週間繰り上げてとある離島へ行ってまいりました。

何のひねりもオチも入れずダラダラと一泊二日の釣行記を時系列で書き流しますw

f:id:pencil59:20211010131712j:plain

日中はまだ30℃超える暑さで時期的には少し早いとはいえ、堂々と釣りに行ける嬉しさから島に着いただけでもう満足。

 

ポイント到着が16時で早速一投しますが反応なし…

数投でやばいと感じました。

 

離島のアジングはテクニックなんて要りません

鯵が居れば釣れます。

 

 

 

5分で休憩🤣

f:id:pencil59:20211010133559j:plain

お天道様が海に沈もうとするまさにその時

同行者の「あれ!あれ!なぶら!!」の叫び声。

 

 

走って向かいましたが30cmないくらいのサバでした…

久しぶりの魚のまともな引きを10分程味わって

必ずこの後に来るアジラッシュに備える為にベースに戻ります。

 

予想どうりアジが入ってきましたがサイズが出ない。

f:id:pencil59:20211010131733j:plain

25cm以下リリースのつもりが25アップさえ出ない!

 

30分で時合は終わり、完全日没と共に反応ゼロ

 

バラシなしで時速50匹ペースでしょうか、リリース入れて実質時速40匹でキープは25匹。ほぼ海面下50㎝の表層巻きが効率良かったです。

 

ラインはエステル0.4号、リーダー1号、3gジグヘッド、3インチワーム

 

結果論、サバは終わってたのでタックルを数セット準備出来ていたら

エステル0.3、リーダー1号、3gジグヘッド、2.5インチワームがベストでした。

 

 

その後は一時間置きに数投アジの反応を確かめますが……無

 

 

ひたすらにサバの切り身でエサ釣りしてました🙄🙄🙄

f:id:pencil59:20211010131753j:plain
f:id:pencil59:20211010131745j:plain

毎投釣れる鯖餌最強~!!

 

 

で、朝マズメが無かったらどうしましょとの不安は突然かき消されます…

空が白んでくるかどうかのタイミングからラッシュ!

 

夜中に使ってたスピニングのPE0.5号、リーダー3号を交換する間もなく3gジグ単に3インチワームでアジング(爆)

 

少し釣りにくかったですがw毎投釣れましたよ😅

朝マズメは若干表層より少しだけ低い所のフォールに反応が良かったです。

?タックルのせいだって?

同行者さんも後で同意見でしたのでそれが正解てことにしましょう。

f:id:pencil59:20211010131810j:plain

朝も30分でピタリと止んでキープは朝夕30+30分の一時間で22~24cmが50匹位でした。

もっと釣れるイメージしかない離島遠征ですが、釣りが出来る幸せの方が大きかったです。(いやホントに)

 

ハイシーズンには良型狙いにまた行ってきます😊

 

ではまた!